ペイントワン

事業案内|伊勢市で外壁塗装なら『ペイントワン』|職人が魂を込めて施工する職人直営塗装店

事業案内

塗装の種類と
ご契約後の流れを
ご案内いたします!

三重県で一番、塗装してほしい塗装屋さん

外壁塗装工事のメイン作業となります。

外壁は雨風にさらされてるので、時間の経過とともに劣化しやすい場所です。
建物に様々な異常が出てくる前に塗替えすることをおすすめいたします。ペイントワンは塗料の性能を十分に発揮させるために、希釈量・配分量、などの指導を徹底的に行っております。また外壁に合った塗料の選定をしっかりとおこなってから適正塗料をしっかりと提案させていただきます。

こんな方はご相談ください。

・外壁が粉っぽい

・ひび割れが気になる

・汚れが気になる(コケなど)

・コーキングが割れはじめている

屋根は最も紫外線に晒される過酷な場所です。
定期的にしっかりとしたメンテナンスを行うことで、素材の品質を長持ちさせてあげることが可能となります。

こんな方はご相談ください。

・カラーベストを7~10年メンテナンスしていない

・塗膜が色褪せてきている

・塗膜が剥がれてきている

・ひび割れがある

・汚れがある(コケ)など

屋根や外壁のリフォームや修繕に使用される工法です。この方法では、ガルバリウム鋼板を既存の屋根材や壁材の上に直接被せる(カバーする)ことで、建物を改修します。ガルバリウム鋼板は、アルミニウムと亜鉛の合金でコーティングされた鋼板で、優れた耐久性と耐腐食性を持っています。屋根、カラーベスト(主に屋根材として使用される建築資材の一種)は塗装のご依頼が基本的に多いのですが、中には塗装が不向きな素材であったり、数回塗装しているものは塗装してもすぐに剥がれて来てしまう恐れなどのリスクがあります。その様なケースの場合はガルバリウム鋼板のカバー工法をおすすめしております。

屋根、外壁には長期に渡る外気の汚れ・苔・藻、などが沢山付着しております。
こちらをしっかりと高圧洗浄機で落としてから塗装を行うことで、本来の塗料の密着性が発揮されます。
またベランダや玄関アプローチなど塗装しないところも高圧洗浄で綺麗にさせていただきますので普段、掃除が行き届かないところも綺麗になります。

こんな方はご相談ください。

・水で落とせないコケ・藻・カビ汚れがある
・普段の掃除では手が回らない

・塗装する前に高圧洗浄のみで、どれだけきれいになるか確認したい

コーキングとは建物の隙間を埋めるための作業や、そのために使用される樹脂性の材料を指します。これは、建物の防水、防湿、断熱、気密性を高めるために不可欠な工程です。隙間の封鎖として窓枠やドア枠、壁の接合部などに発生する隙間やひび割れを埋め、水漏れや空気の流れを防いだり、建物の耐久性と快適性を保つためにコーキングが施されます。塗装の塗り替え時期になると、コーキングの劣化も必ず見受けられることが多いです。建物を長期間にわたって保護し、快適な居住空間を確保するために重要なため、古いコーキング材をしっかりと撤去した後、しっかりと知識を持った職人が打ち替えをさせていただきます。

こんな方はご相談ください。

・窓枠やドア枠、壁の接合部などに隙間やひび割れがある

・古いコーキング材が劣化し、割れたり縮んでいる

付帯部塗装とは、建物のメインとなる壁や屋根の塗装以外に行われる、さまざまな付帯部分(細部)の塗装作業のことを指します。これには、建物の外観や機能を保持し、美観を向上させるための重要な役割があります。雨樋・破風板・鼻隠し・シャッターBOX・水切り・その他、外壁以外の建物のパーツもしっかりと塗装することで、施工完了後は新築のように見た目が綺麗に蘇るとともに、塗膜によって雨風から建物を守る役割を再度果たすことができます。

木材を使用した建築部材(窓枠、ドア、床、柱、梁など)に塗装を施すことを木部塗装といいます。木部は定期的に専門家に適正なメンテナンスを施してもらうことをおすすめします。木部塗装を行うことで、木材を水分、紫外線、虫害、腐朽などから保護したり、木材の寿命を延ばすことで耐久性の向上効果が期待できたり、特定の塗料を使用することでカビや腐朽の防止に役立ちます。
特に木部塗装は適切な塗装の種類があるため、塗料なら何でも塗れるという訳ではありません。好ましくない塗料を一度塗ってしまうと、後々に大変なことになりかねないため、一度当社にご相談願います。

鉄骨構造の建物や構造物に適用される塗装工程です。特に鉄骨は錆びやすい素材であるため、適切な塗装はその寿命を大幅に延ばすことができます。鉄骨の最大の敵は錆です。塗装によって鉄骨を空気や水分から隔離し、錆の発生を防ぎます。この防錆効果が耐久性の向上にも繋がります。

塗装前の表面処理が不十分だと、塗装の寿命が短くなる可能性があるため、当社では新設の鉄骨なら適正の下塗りを使用し、塗り替えの場合しっかりとした下地処理を行った後、錆止め処理をしてから適正塗料を施工いたします。

塗料を空気圧を利用して霧状にして塗装面に吹き付ける塗装方法です。この方法は、特に大面積の塗装や不規則な形状の表面に塗装する際に効率的です。当社では住宅関連である雨戸やシャッターなどの板金を、吹付け塗装で施工させていただくことが可能です。
しっかりと下地処理を行った後、吹付け塗装を行うことで、少しでも新品に近い状態に近づけることができると同時に、塗膜によって鈑金を守る効果も発揮します。

ダブルトーン工法は、塗装に関する一種の技法で、主に外壁塗装に用いられる方法です。この工法の特徴は、二色以上の塗料を使用して、建物の外壁に独特のデザインや模様を作り出すことです。そのためデザイン性や表現力を求めたい方に最適な塗装方法です。建物の外壁に使用される建材の一種であるサイディングにそのまま塗装してしまうと、本来のサイディングの柄が消えてしまいます。ご希望の方は柄を消さない特殊な工法の『ダブルトーン工法』をおすすめさせていただいております。

ウレタン防水工事は、建築物の防水処理の一つで、ポリウレタン樹脂を主成分とする防水材料を使用します。この方法は、特に屋上やバルコニー、浴室などの水漏れに対して高い防水効果を発揮し、建物を水害から守るために広く用いられおり、ウレタン防水の特徴である弾力性と伸縮性、密着性、耐久性の効果があります。

しかし不均等な塗布はひび割れや、雨漏りの再発などの防水性を損なう原因になるため、ウレタン防水に関して、しっかりとした『知識』『経験』がある当社にお任せください。

よく、お客様から 『これって塗装出来ませんよね?』 そういったお言葉をいただきますが、基本的には塗装出来るものであれば、当社は何でも塗装させていただいております。

今まで重機の塗装依頼をいただいた経験もございます。また、文字のカッティングや、ロゴ残し、新しいロゴの貼り付けまで幅広く対応させていただいておりますので、まずは一度ご相談下さい。

ペイントワンは小規模な塗装工事も喜んで承らせていただいております。
室内・浴室・廊下・トイレのクロス塗装、キッチンのカウンター・棚の塗装などの内装塗装ももちろん、建物の基礎、門、塀、ガレージなどのご依頼もいただいています。クロスの上からや土壁の上からでも塗れる、防カビ性に優れ、手垢がつかない室内塗装に適した塗料を当社は使用します。
建物の基礎から塀まで何でも塗装させていただいておりますので、まずはお気軽にご相談下さい。

内装工事

内装(インテリア)とは、室内部分のあらゆる装飾や設備を指します。 具体的には、壁や天井、カーテンやブラインド、フローリングなど、家財道具を除く、室内装飾や設備全般のことです。毎日を快適に過ごすために欠かせない大切な部分でもあり、特に、水回り(キッチン、バス、トイレなど)は使用頻度が高くリフォームが必要になることが多い場所です。また、選ぶグレードやオプションの有無により費用に差が出やすい場所でもあります。リフォームの目安としては、単に劣化だけでなく、掃除が大変だったり、使い勝手が悪くなってきたり、ライフスタイルの変化などもタイミングといえます。お家時間が増えた今だからこそ、お好きなテイストを取り入れ自分好みの空間を演出してみてはいかがでしょうか

※住宅リフォームは補助金の対象となる場合があります。

ご契約からの流れ

ご契約

STEP1

提案内容を確認してご納得して頂けましたら、契約書にサインをしていただきます。
契約後に工事日程や色を打合せし、決めていきます。 日程が決まりましたら工程表を提出します。
色は細部まで決めていただく事が可能です。

近隣さまご挨拶

STEP2

工事着工前には、近隣の皆様にご挨拶をさせていただき、工事の内容を説明し、近隣の皆様にご迷惑が掛からないようにしていきます。

足場仮設・高圧洗浄

STEP3

足場が組み終われば高圧洗浄です。塗装する前に外壁の汚れをしっかりと落とします。

下地補修工事

STEP4

状況に応じて必要な工事を行います。ひび割れ、欠け、浮き、メクレなどを除去してからその部分の 補修を行います。

外壁と屋根の塗装

STEP5

サッシやその他、塗装しない箇所は、塗料が付着しないように、養生を行ってから、下塗り、中塗り、上塗りの計3回塗りを行います。

付帯部塗装・掃除・見直し

STEP6

最後に付帯部の塗装を行います。
塗装が終わったら塗装しないところに付いてしまった塗料を掃除し、その後、塗り残しがないか職人による自主検査を行います。

最終確認・足場解体

STEP7

お客様と一緒に確認をして、塗装工事完了の了承を頂けましたら、足場の解体を行います。
その際は近隣の皆様にも十分配慮して作業します。

点検・引き渡し

STEP8

足場解体後、再度お客様と点検をして頂き、すべての作業が終わりましたら 引き渡しとなります。 最後に工程写真をアルバムにまとめたものと、工事保証書をお渡しします。

ペイントワン 代表 濱口優太

ペイントワンは伊勢市・松阪市・津市・

鳥羽市・度会郡・多気郡の皆様へ

少しでも多くの塗装工事をお届けしたく

日々奮闘しております。

工事を通じてお客様を少しでも

幸せにできたら幸いです。

そんな思いで毎日元気に笑顔で塗装中です!!^^

 

 

ペイントワン 代表 濱口 優太

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。